こんにちは。クラ・ゼミの平松です。
タイトルの英文は、南アフリカ共和国の第8代大統領「ネルソン・マンデラ」の言葉だそうです。
「ネルソン・マンデラ」は、南アフリカ共和国で古くから続く人種差別政策を撤廃させ、ノーベル平和賞も受賞した大人物です。
彼は、若くして人種差別反対運動の有力メンバーとなり、運動の先頭に立って政府と戦っていました。
しかし、1964年に国家反逆の罪で、終身刑の判決を受けてしまいます。
刑務所に収監された後は、採掘場での重労働などの辛い日々を送り、様々な病気になることもありました。
その中でも勉学に励み、差別撤廃への夢は絶えることがありませんでした。
世界中で黒人差別反対の声が大きくなるにつれて、「ネルソン・マンデラ」釈放の動きも起きていきました。
1990年に彼はついに釈放されます。収監年数はなんと27年間。気が遠くなるような年数です。
長い年数を経ても彼の闘志は衰えることがなく、1994年、南アフリカ初の全人種が参加した普通選挙を経て、黒人として初めて大統領に就任。民族和解・協調政策を進め、人種差別政策を平和的に終結させていきました。
彼の人生の大半は獄中生活でしたが、あきらめることなく戦い続け、最後には夢をかなえます。
It always seems impossible until it’s done. ~何事も成功するまでは不可能に思えるものである~
夢を追い求めていく中で、辛いことが何度も襲いかかってくるでしょう。
しかし、それは誰もが経験することです。
苦労をしないで成功した人などいません。
戦い続けたその先に必ず成功が待っています。
勉強でもスポーツでも、辛い日々の先には成功が待っています。
あきらめないことが、本当に大事です。
一歩ずつ、歩みを進めていきましょう!