皆さんこんにちは。愛知三河エリアの田中です。
落語の世界に「つ離れしたから始めるよ。」という言い回しがあるそうです。
ひとつ、ふたつ、みっつ、よっつ、いつつ、むっつ、ななつ、やっつ、ここのつ、とお。十になると「つ」が離れる。という意味で、「10人以上お客さんが入ったから開演するよ。」ということらしいです。
「時間が来たから始めよう。」ではなく、「人数そろったから始めよう。」という感じで、なんだか少しイキな感じがしていいですよね。
しかし、受験やテストはそうはいきません。「まだ勉強できてないから試験は待ってくれ。」という事はありません。その時が来れば準備ができていようができていなかろうが試験は始まります。
その試験に合わせて、「この夏苦手を克服しよう。」、「得意教科を伸ばそう。」、「受験対策をしっかりやろう。」と思っているみなさん、クラゼミの個別指導では「つ離れ」するまで待っているという事はありません。皆さんのご要望に即時対応していきます。
皆様のお問い合わせお待ちしております。