札幌市内の一部中学校では
定期テストが8~9月にかけて行われます。
附属中・啓明中など一部中学校ではすでに終了しましたが
これから向陵中や日章中などは定期テストが始まります!!
8/26と9/3は「テスト対策勉強会」を実施しています。(塾生無料!)
9/3日のテスト対策勉強会では
朝から教室が満席!!熱気とやる気であふれていますよ!!
そして10時開始と共にみんなが一生懸命に勉強し始めました。
前回の定期テストでも好成績を多く残したみなさんですが、
今回も大いに期待しちゃいます!
高校生も先週から今週にかけてテストがありましたが、こちらも
高校生専用ルームの座席が満席になり、みんなが目標に向かって
勉強していました!
クラゼミのテスト対策勉強会では
いわゆる「塾のプリント」を使っての指導はしていません。
そのかわり①学校ワークを繰り返し練習②英単語や重要語句の反復練習
③計算などの基礎チェック を重点的に行います。
普通、塾では「定期テストで出る!」的なプリントで対策授業を行いますが
正直、そのプリントと同じ問題が出ることはあまりありません(汗)
それよりも、学校のワークや教科書をきちんとやることが大事だと思います。
もちろん、学校ワークの問題でわからないところがあったら
塾の先生に聞くことが出来ます。なので、テストに向けて
万全の準備ができるわけです!!
テスト結果、期待していますね!