札幌では一気に気温が下がった秋らしくなりました。
先日、小学生がきれいな落ち葉を拾いながら競い合っている姿をみて
秋の季節をより感じました。
なぜ、秋は「勉強の秋」「読書の秋」というのでしょうか。
諸説あるようですが、、、
夏は昼間が長く、外で遊んだりする時間も多かったりしますね。
秋が深まってくると、日が落ちる時間が早くなり、また涼しく過ごしやすい気温になりますので、
集中して勉強や読書に集中できる、っていうのもあるのではないでしょうか。
先週から自習を再開しました。早速多くの方が利用してくれました。
小学生は今月末に確認テストの実施があります。中学生や高校生は定期試験が近づいている学校が多いですね。
直前に準備をするのではなく、普段の勉強を大切にしてほしいと思います
また10/29~30は授業回数調整のため休校日となります。一部中学生で定期テスト対策を実施予定です。
現在、10月無料体験を受付しています。お友だちやご兄弟などで興味のある方がいたらぜひご紹介ください。