静岡エリア個別担当の富坂です。
私が塾業界に携わり45年が経ちました。最初は学生アルバイトとしてお兄さん的な立場で生徒に接していき、その後プロの講師として生徒指導に当たり、そして独立。
最終的にクラ・ゼミの個別指導部の管理者として携わってきました。
当初、塾の形態は集団一斉授業がほとんどで個別指導を謳っている塾はほとんどありませんでした。
その後CAI(コンピュータ支援教育)専門の塾が出てきましたが、依然集団塾が主流でした。
そんな中、クラ・ゼミは他の大手塾に先駆けて、個別指導部を併設しあらゆる生徒のニーズに対応してきました。
今や集団授業・対面での個別指導・オンラインでの個別指導・映像授業を取り入れた複合的な形態で社会に貢献してきています。
大事なことは、集団にせよ個別にせよ形態が変わっても、対人間であることに変わりはありません。
クラ・ゼミの講師陣は情熱をもって一人一人の生徒指導に当たっています。
一人一人の生徒を大切にするクラ・ゼミの基本方針は永遠に変わりません。
私は定年退職でクラ・ゼミを後にしますが、外からクラ・ゼミを見守っていきたいと思います。
数えきれないほどの生徒を指導させていただき、勉強させていただきました。ありがとうございました。