こんにちは。 小学生英語を担当しています 高橋 です。
受験生のみなさん、いよいよラストスパートの時になりました。
自分を信じて、悔いなく今を進んでください。
そんな頑張っているみなさんの姿をみると、つい「がんばれー」 と応援したくなります☺
英語では、シチュエーションによって応援するフレーズがいろいろあります。
今日は、簡単なフレーズ6つ ご紹介します。
(日本では、応援のことばのひとつに「ファイト!」とありますが、実は英語で応援する時には使えないことばです。
「喧嘩しろ!」という意味になってしまいますから、気を付けてくださいね。)
☆Go for it 「いけ!」
それに向かって進め!という意味があり、相手の気持ちを後押しすることばです
☆Keep it up 「その調子で!」
物事がうまくいっているときに使うことばです
☆Cheer up 「元気だしていこう!」
ちょっと落ち込んでいるとき、励まして使うことばです
☆You can do it / You can make it 「君ならできる!」
相手が緊張しているときにかけることばです
☆Do your best 「最善をつくせ!」
大丈夫だよ、やってみればいいんだよ~と伝えるときに使うことばです
そして、最後に
☆Good luck 「幸運を祈る!」
うまくいくように~との願いをこめて使うことばです
2月、3月は、まだまだ寒い時期です。
体調管理には十分気を付けて!
Just believe in yourself. Best of luck for your exam!