クラ・ゼミ北山校は、学校の進度や一人ひとりの状況に対応した、“個別対応”を強化させた指導をしております。
個別指導のメリットである個々の生徒の習熟度の把握と指導、週4回の学習時間の確保が、生徒の学力を向上させます。
小学生の早い時期から算数の計算、国語の読解に取り組むことで、中学に入ったときに必要な基礎力を身につけることができます。
北山校では、本人の習熟度に合わせて勉強しております。
算数や国語など応用力が必要な科目だけでなく、ヘッドフォンをつけ英語を勉強している子もいます。
中学英語に必要な勉強を小学生のうちにやります。
北山校では、小学6年生で既に英検3級を受験している子もいます。
北山校では、映像授業+個別指導のハイブリッド授業をおこなっています。
個別指導では補えない勉強量を効率良く確保しつつ、一斉授業では補えない個人個人に合わせた学習プランで授業を進めています。
又、習熟度を確認する為に何度も確認テストを実施し、分からないことを分かるようにしています。

少人数制で取り組んでいる為、個々の学習状況を把握しながら見てあげることができます。
習熟度は個人によって違いがあり、勉強の仕方のチェックから間違った箇所の傾向や分析も指導に取り入れ、改善させることで学力向上をはかっております。
